top of page
ピアニスト平田侑のオフィシャルサイト
YUKI HIRATA
公演履歴
最近の主な公演履歴です。
- 5月21日(日)練馬区さまざまなピアノメーカーでお届けし、そのピアノの歴史や関係のある人物を取り上げるピアノを巡るものがたり。 今回は日本にたった一台しかないベーゼンドルファーのピアノと共に演奏をさせて頂きます。楽器の音や楽器の外装の美しさはもちろん、会場である光が丘美術館の展示物や別館にあるお蕎麦も!お楽しみいただける機会となります。 *お蕎麦は!チケット料金に含まれておりません。個々で早めに会場にいらして頂き、お店に来店の上、お楽しみくださいませ。
- 4月12日(水)練馬区練馬区桜台のアトリエ・カフェ「ぼんたな」さんでのコンサートです。ワインエキスパートのオーナーさんセレクトのワインとのマリアージュ!演奏曲のイメージが2倍も3倍も!!湧いてしまうでしょう♪
- 12月17日(土)新宿区プラネタリウムで、ユーフォニアムの崎山菜緒さんと演奏させて頂きます。 クリスマスや星をテーマにした作品もございますので、お楽しみに!
- 12月15日(木)所沢市初演作品があり、ユーフォニアムとピアノの演奏だけでなく、ユーフォニアム四重奏も聴くことができる、充実したコンサートです。 平日の夜ですが、ユーフォニアムの魅力をたっぷり感じて頂けると思います! この他12/21には高崎芸術劇場、12/22は北日本新聞ホールでもコンサートがございます。
- 12月11日(日)目黒区フルートの長崎宏美さんとの1時間くらいのコンサートです。クラシックはもちろん、少し大人な編曲のクリスマスの作品もお届けいたします。 J.S.バッハや湯山昭さんのピアノ・ソロ作品も演奏させて頂きます♪ お客様との距離が近く、落ち着いた素敵な空間でお楽しみ頂ける会です。 2公演ございますので、ご都合のよい公演をお選びください!
- 12月04日(日)栃木市冬にまつわる曲や、私たちオリジナルのクリスマスやJ-popメドレー、さらにはJ.S.バッハのフルートソナタやオペラ《椿姫》のファンタジーをお届けいたします。途中にはお客様に参加して頂ける楽しい時間もご用意してお待ちしております!
- 11月22日(火)豊洲文化センターシビックホールパリで出会ったフルーティストの髙橋由起さんと一緒に活動させて頂いて10年が経ちました。 フランスの作曲家の美しく、主要なフルートとピアノの作品、さらにはフランスを舞台としたオペラ・ファンタジーをお届けいたします。 最初にパリでコンサートを開催した際に一緒に演奏させて頂いた前田恵実さんに今回のためにつくって頂いたメリー・ウィドー・ファンタジーにも注目です! 今まで共に演奏できたのも、皆さまの応援があってこそです。感謝と、その先への私たちの決意を音楽でお伝えできればと思います。
- 11月09日(水)栃木市栃木市出身、とちぎ魅力発信特使の髙橋由起さんとの演奏を交えた講座です。 途中来場された方々が参加して頂けるコーナーや年末にむけてぴったりな楽曲、さらには女性作曲家の作品を取り上げて生演奏とともに音楽に関する知識もお届けして参ります。
- 9月17日(土)練馬区「日本の中のマネー出会い、120年のイメージー」関連イベントとして、フランスと日本の作曲家を取り上げ、ヴァイオリニストである神野優子さんとともに、美術館のロビーにて演奏をお届けいたします。こちらに常設されている1877 年製造、スタインウェイ社のスクエアピアノを弾かせて頂けることも大変貴重な機会となっております。コンサートをお申し込み頂くと展覧会観覧券までついてくる、とても充実した内容です。 ヴァイオリンとドビュッシーのソナタなどを演奏するほか、ピアノ・ソロでもラヴェル、ショパンらの作品を演奏予定です。 美術館ホームページより9/2までのお申し込みとなっております。
- 9月10日(土)練馬区※こちらの公演は関係者のみとなっております。 平田の母校での開校90周年をお祝いする席での演奏です。 フルーティストの髙橋由起さんをお招きし、ゴーベールの作品なども演奏させて頂きます。
- 9月03日(土)潮陵記念館コロナ・ウィルスでしばらく延期されていましたが、ついに開催の運びとなりました。北海道・小樽市を訪ねた際の素敵な風景、さらに広大な土地が広がるという点で北海道と共通し、現在世界中で心配してやまないロシア、というキーワードからプログラムを組みました。 会場にあるヴィンテージの魅力的な音が特徴のピアノに助けて頂き、お客様にお楽しみ頂けたらと思います。
公演履歴: プロジェクト
bottom of page